
刃先設定とドリル研磨が1台で出来ます。
操作方法はチャックにドリルをセット
してスライドさせるだけ。
速く、簡単にドリルを研磨できます。
ドリルの刃先設定は、本体側面で行います。
研磨は上部の研磨口にセットしてスライドさせるだけ。

1つのチャックでストレート軸・
六角軸ドリルの両方に対応します。
形状の違いを意識せずに研磨でき
ます。
※六角軸の場合はドリル長50mm以上必要
■研磨可能サイズ
・ストレート軸 3mm〜13mm
・六角軸 3mm〜13mm
(但し、ドリル長50mm以上必要)
■刃先研磨角度:118度
■逃げ角度:6度
■1回の研磨量:0.3〜0.4mm
(※シンニング加工研磨は不可)
■研磨可能ドリルの種類
・ハイス(HSS)ドリル
・チタンコーティングハイスドリル
・コバルトハイスドリル
※超硬ドリル・コンクリートドリルは研磨不可。

ロングドリルの研磨にも対応しています。
刃先を固定する方式の為、
ロングドリル研磨時にも通常と同じ
使用感で研磨できます。
- 研磨後のご注意
- 本製品ではシンニング加工が施されない為、ドリルの状態によっては穴あけに注意が必要となります。
詳しくはこちらをご覧ください。(pdfファイルが開きます。)